うつわと手仕事の店 研
  • ホーム
  • 敦賀研二の経歴と作品
  • 常設作家紹介
  • イベント情報
  • メール
  • web shop

敦賀研二の経歴と作品

敦賀研二 プロフィール

昭和45年 大阪に生まれる
平成元年 千葉県立船橋高校卒業
平成 8年 九州大学中退
平成 9年 小石原焼 人間国宝 福島善三氏に師事
平成14年 福岡県糸島市にて独立し、「研窯」を開く
平成20年 第1回糸島クラフトフェス実行委員会を立ち上げる
 (以降、第10回まで実行委員として運営)
平成23年 現在地(糸島市志摩初)に移転し、「うつわと手仕事の店 研」を開く

糸島市ふるさと納税返礼品に出品させていただいてます (click)  (click)

アイボリーのうつわ

I-1たわみ豆小鉢

I-2マグカップ

I-3しのぎ飯碗(大中小)

I-4とんすい


I-5 20㎝プレート

I-6 15㎝プレート

I-7スープマグ

I-8面取りフリーカップ(大小)


I-9ポット

I-10手付き花器

I-11しのぎ花器

I-12中黒鉢


アイアンブラックのうつわ

B-1たわみ豆小鉢

B-2マグカップ

B-3しのぎ飯碗(大中小)

B-4とんすい



 B-5 20㎝プレート

B-6 15㎝プレート

B-7スープマグ

B-8面取りフリーカップ(大小)


B-9ポット

B-10麺鉢

B-11手付き花器


青磁のうつわ

S-1 水玉・ライン  15㎝プレート

S-2  水玉・ラインマグカップ

S-3  水玉・ラインスープマグ

S-4  水玉・ラインフリーカップ


S-5  ライン

小鉢・豆小鉢

S-6 水玉だ円皿

S-7  ライン飯碗(大中小)

S-8  水玉飯碗


S-9  水玉七寸鉢

S-10  水玉たわみ鉢

S-11  ライン

七寸プレート

S-12

水玉アロマポット


耐熱のうつわ

T-1  灰釉とんすい型グラタン皿

T-2 黒釉とんすい型グラタン皿

T-3 灰釉グラタン皿(小)

T-4 灰釉グラタン皿(大小)


T-5     灰釉・黒釉

片口片手土鍋

T-6 灰釉

      ふた付片手土鍋

T-7  黒釉炊飯土鍋

T-8  黒釉平型土鍋


T-9  灰釉土鍋

T-10 黒釉土鍋

T-11  灰釉土鍋

T-12  灰釉グラタン大皿


T-13  灰釉土鍋

T-14  黒釉土鍋

T-15  黒釉タジン鍋


〇土鍋のオーダー承ります!

 ・大きさ(1人用から5~6人用まで)・色(本体とフタ)・持ち手の形など

 お客様のご希望に応じて制作いたします。

 ・価格は1人用(6号)7000円~  3~4人用(9号)25,000円~ 

 

うつわと手仕事の店 研
〒819-1312 

福岡県糸島市志摩初232
℡ 092-327-2932
火曜・水曜定休
営業時間 11:00~17:00

概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム
  • 敦賀研二の経歴と作品
  • 常設作家紹介
  • イベント情報
  • メール
  • web shop
  • トップへ戻る
閉じる